このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
お気軽にご相談ください ☎︎028-680-6159
【受付時間】平日16:00~21:30

令和7年10月13日㈪更新

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
学校方針を尊重した学習支援について

日頃よりフラワースタディの活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

近年、各学校においては試験問題や答案用紙の取り扱いに関する方針が明確に示されるようになっております。当塾ではこれらの方針を尊重し、生徒・保護者の皆さまが不必要なご負担を抱えることのないよう、適切に対応してまいります。

答案や過去問題が入手できない場合におきましても、当塾独自の演習問題や模擬問題を活用し、理解の定着と応用力の養成に努めております。重要なのは「過去問に依存すること」ではなく、生徒一人ひとりが自らの力を確実に発揮できる学習を積み重ねることと考えております。

今後も地域の教育環境と調和しつつ、生徒の健全な成長と学力向上に全力を尽くしてまいります。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんなお子さまの姿に、
心配していませんか?

実はこのようなお悩みは珍しくありません。フラワースタディには、これらのお悩みを解決する方法があります。
まずは、お子さまの状況をお聞かせください。
→当塾だからできる【7つの特徴】へ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

フラワースタディ【7つの特徴】

01

料金が更にお得な「通い放題コース」

毎日通える安心の定額制。部活や習い事に合わせて、必要な時にしっかり学習できます。

02

上河内中学校生に最適化した授業

各学年のテスト範囲や進度に合わせ、直前対策から基礎固めまで、ピンポイントでサポートします。

03

テスト成績表をもとに3者面談

定期テストや模試の結果を分析し、保護者と生徒に合わせた学習方針をご提案します。

04

LINEで授業内容をご報告

週末に授業の様子をお知らせ。お子様の学習状況をいつでも把握できて安心です。

05

英検・漢検対策

級ごとの目標を一歩ずつクリアし、内申点アップや志望校合格に近づけます。

06

特色選抜・作文指導

希望者には作文添削や面接練習も実施。受験で求められる表現力・対応力を鍛えます。

07

「歴史人物学習」で
思考力・記述力養成

感想文を通じて、振り返る力・まとめる力・書く力を育成。将来につながる学力の土台を作ります。

このような取り組みの積み重ねが、確かな成果につながっています。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2年生男子(バレー部)

6月の中間テストで64点アップ、 さらに期末でも36点アップ! たった半年で“勉強のコツ”と“やる気”をつかみました。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

1年生男子(卓球部)

中間テストの悔しさを乗り越え、 期末では5科目+44点アップ! 「次は学年平均突破!」とやる気満々です。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

1年生男子(サッカー部)

中間テストのあとも手を抜かず、 「次はもっと上を!」と夏季講習に挑戦。 数学90点・英語98点・理科92点と、見事な成果を出しました!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2年生男子(バレー部)

提出物が終わらなかった入塾前から、 「期限内に出せる」「テスト勉強にも挑戦」へと大きく成長! 「自分もやればできるんだ」と、自信が芽生えました。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

保護者の皆様から、うれしいお声をいただいております

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

フラワースタディに通うご家庭から寄せられた、実際のクチコミの一部をご紹介します。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ここからは、フラワースタディが
大切にしている想いをご紹介します。


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

想いを支えるのは、確かな仕組みと通いやすい環境です。 次に、フラワースタディが選ばれている“安心の理由”をご紹介します。


新着情報

10/13
秋休みの過ごし方で差がつく!🍁
🌾 秋休み、みなさんはいかがお過ごしですか?

今週後半から2学期がスタートしますね。
合唱コンクールや地元の梵天祭など、行事も盛りだくさん!
気づけばあっという間に――
📚 中間テスト の時期がやってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━
🕒 今のこのタイミングは、
いつもより少し時間を取れる貴重なチャンス✨

1学期の復習学校ワークを進めて、
2学期のスタートをスムーズに切りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━
🌸 「この秋から学習環境を整えたい!」
という人は――
👉 フラワースタディの無料体験 でお待ちしています。
10/5
小学生コース開講✨ 無料体験スタート!
🗞 「小学生コース開講」のチラシを配り始めました!

📚 フラワースタディでは、
小5・小6を対象にした
算数または英語の 50分コース の
無料体験・学習相談を受付中です!

━━━━━━━━━━━━━━━
💬 「勉強のやり方が分からない…」
💬 「中学に向けて準備を始めたい!」
そんなお子さまにピッタリのコースです。

━━━━━━━━━━━━━━━
🌸 詳しくはHP内の
👉 『小学生の指導』ページ をご覧ください。

📩 お問い合わせ・体験申込みもお待ちしています!
9/24
📢 期末テスト速報⑤✨ 1年生の快進撃!
📊 今回も1年生からうれしい報告!

📈 中間テストからの伸びは――
✅ 数学:+30点
✅ 英語:+23点
✅ 5科目合計:+44点

━━━━━━━━━━━━━━━
💬 本人の声:
「中間テストの悔しさを、これで挽回できました。
次は合計点で学年平均突破が目標です!

🔥 すでに次の挑戦に向けて、やる気満々です。

━━━━━━━━━━━━━━━
📅 2学期中間テストは 11月中旬。
意外と時間はありません!

🌈 「次のテストは何とかしたい…」というあなた――
フラワースタディで今すぐ始めませんか?
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

フラワースタディならできること

01

ほかの個別指導塾よりも、安く・たくさん通えます!

成績を上げるには、学習の質と量、両方とも確保することが不可欠です。
フラワースタディなら、ほかの個別指導塾の週2回の料金で、週3回通えます。

02

家庭学習を3か月間で習慣化!

通い始めは、毎日の家庭学習内容を指示します。
その日の学校授業の復習、家庭学習ノートにやるべきことなど…
お子様には、3か月ほどで学習のコツをつかんでもらい、その後は自分の意志で家庭学習を進められるようにします。

03

自分を振り返る力・修正する力・書く力が身につく!

5科目の学習とは別に、歴史人物学習を行います。感想文の記述指導を通して、自分を振り返る力・修正する力・書く力を身につけます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

授業料

小5・小6
【開講中!】
週1回×50分

算数 or 英語
8,000円
(2026年3月上旬まで、水曜日のみ。①16:00~16:50、②17:00~17:50)
【来年度スタート】
週2回×50分
16,000円
(2026年3月中旬より。月曜日と木曜日の①17:30~18:20、②18:30~19:20にて実施予定です。)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当塾が成績を上げられるポイントは、他の個別指導塾の週2回料金で、当塾なら週3回通えることです!
現在、週2回で塾通いしているのに成績が上がらないお子様は、当塾で成績アップのチャンスです!

中1
週3回まで
24,000円
(他の個別塾の週2回料金の平均:28,560円)
通い放題コース
㈪~㈯
30,000円
(他の個別塾:なし)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
中2
週3回まで
26,000円
(他の個別塾の週2回料金の平均:29,550円)
通い放題コース
㈪~㈯
32,000円
(他の個別塾:なし)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
中3
週3回まで
28,000円
(他の個別塾の週2回料金の平均:31,040円)
通い放題コース
㈪~㈯
34,000円
(他の個別塾の週3回料金の平均:43,810円)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずは無料体験授業から

お子さまの性格・学力・学習環境に合わせて
効果的な学習方法をご提案します。

小学生の指導

①現在、週1回コースのみ。水曜日の①16:00~16:50、②17:00~17:50にて実施中です。

②算数または英語からご希望の科目を受講できます。

③算数:学校の教科書に沿って学習します。お子様が分からないところを、丁寧に説明します。学校の【単元まとめテスト】で点数アップを目指しましょう♪

④英語:小学生のうちに英語の基礎をしっかり固め、中学入学前に英検5級・4級合格を目指します。

⑤英語では発音・単語・文法をバランスよく学習。英語が初めてでも安心の丁寧な指導で、中学の授業を自信をもってスタートできます。

⑥LINEでお子様の授業内容をご報告します!
週末に『今週の授業内容』を、保護者様のスマホにお知らせ。どこを勉強したのか、理解度はどうだったか、分かります。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

中学生の指導

①料金が更にお得な「通い放題コース」なら、毎日の塾通いで、普段から5科目をまんべんなく学習できます。

②上河内中学校生に最適化した授業!
中間・期末テスト前の対策授業では、各学年のテスト範囲表に合わせて、テスト勉強をします。

③1・2年生は定期テストの成績表をもとに、3年生は下野模試の成績表をもとに、3者面談で反省会。次のテストに向け、どのように勉強するべきか、意識させます。進路指導でも、お子様・保護者様の不安に寄り添い、成功に導きます。

④LINEでお子様の授業内容をご報告します!
週末に『今週の授業内容』を、保護者様のスマホにお知らせ。どこを勉強したのか、理解度はどうだったか、分かります。

⑤希望者には、特色選抜の小論文・面接練習も実施しています。

⑥英検・漢検も、受験しよう。小5からの英検対策コースなら、中学入学前に、高校入試の英文法もマスター可能。

⑦5科目の学習とは別に、歴史人物学習を行います。感想文の記述指導を通して、自分を振り返る力・修正する力・書く力を身につけます。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

生徒の歴史人物感想を一部紹介

フラワースタディは、NPO法人歴史人物学習館の趣旨に賛同し、歴史人物学習と感想文祭りを実施しています。

授業時間

・当塾では、ご家庭によって異なる部活動の終了時間やお迎えの時間を考慮して、一人ひとりの開始時刻と終了時刻を選べるようになっています。
・ご家庭に寄り添って、通塾を無理なくしていただけるよう、工夫しています。
・送り迎えのご都合により、入退室がいつもより早い時間、遅い時間になる場合は、自習席をご利用ください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お友達紹介特典

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
紹介特典

お友達紹介で〇〇〇〇プレゼント

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
お友達1人紹介で〇〇〇〇プレゼントいたします
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

よくあるご質問

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ご家庭から寄せられる質問をまとめました。

Q
途中で指導コースを変更することは可能ですか?
A
い、可能です。学習状況やご家庭のご都合に合わせて、月単位でコース変更を承ります。お子さまの負担やペースを見ながらご相談ください。
Q
授業をお休みした場合、振り替えはできますか?
A
はい。事前にご連絡をいただければ、同週内または翌週に振り替え可能です。急な体調不良にも対応いたします。
Q
宿題や家庭学習のサポートはありますか?
A
授業後に「やるべき内容」を明確に指示します。ご家庭での学習量が不安な方には、学習管理シートをお渡ししています。
Q
他の塾や部活と両立できますか?
A
週1回から通塾でき、部活動や他塾との併用も可能です。時間割の調整にも柔軟に対応します。
Q
うちの子は勉強が苦手ですが、大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です。理解度に合わせて内容を調整し、つまずいた単元を丁寧に復習します。成績が伸びにくい生徒さんほど、じっくり見守ります。
Q
保護者との面談はありますか?
A
定期的に3者面談を行い、進捗や学習方針を共有します。LINEでのご相談も随時受け付けています。
その他の質問も、学習相談にてお気軽にお尋ねください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ご挨拶

フラワースタディ代表
郷間 真一
当教室のHPをご覧いただき、ありがとうございます!
私は、大学2年生と高校3年生の子供を持つ父です。
保護者目線から、内容・金額ともに納得できる学習環境を作るために、6 年前、フラワースタディを開校しました。

私は中学時代は卓球部員でした。
勉強と部活動の両立が大変なのは、今でも同じだと思います。
当時は学校の体育館をバレー部、バスケ部、剣道部などと交互に使用しました。
ですから、体育館を使えない日には、足腰を鍛えるために、陸上部並みに走りこんだものです。
へとへとになって帰宅してからの家庭学習は大変でしたが、学校の宿題と進研ゼミの教材だけは最低限、やっていました。

また当時の卓球部顧問の先生はテニスの経験しかなく、卓球を教えてくれる人は、私たちの周りにいませんでした。
そこで私は、卓球用品のバタフライ社が出していた「月刊卓球レポート」を取り寄せて、仲間と一緒に卓球の知識を学んだり、トレーニングを工夫しました。

自分の球の打ち方とお手本の写真を見比べてもらい「今のは打点が遅い」とか、「ラケットの角度はもっと起こして」などとお互いの打球フォームを指摘し合い、それを修正しながら、少しずつ技術を身につけたものです。
私が今、生徒たちに「自分を振り返り」「修正する」力を重視するのは、そうした部活動の経験が原点なのかもしれません。

また卓球の打球フォームと同じように、勉強においても、「今の自分のやり方が、どう良くないのか?」は、お子様自身ではなかなか気が付けないものです。
そこでフラワースタディでは、勉強の仕方や問題の解き方をお子様と一緒に振り返り、「何が良くなかったのか」、「次はどのようにすれば上手くいくのか」をお子様自身に気が付いてもらい、修正できるように寄り添います。

勉強が苦手な子・嫌いな子も、ここでは少しずつ、前向きに変わってきます。
「家では勉強しない」、「勉強の仕方が分からない」、「頑張っているのに、成績が上がらない」そんなお子様の悩みをお持ちのお母様は、私にご相談ください。
お子様が「少しずつ勉強が分かる・好きになる・成績が上がる」ようになる筋道をご説明します。

過去6回の高校入試では、北高・矢東・さくら清修をはじめ、県立受験生は全員合格!
今年の受験生も、3 月の入試本番に向けて、仕上がってきています。
お子様もここ、フラワースタディで、成績アップの花、咲かせませんか?

いつでもお電話、お待ちしています♪
028-680-6159 担当:郷間(ごうま)
表示したいテキスト

学習相談・無料体験授業
お申込みフォーム


実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
プライバシーポリシー
ウェブサイトは、学習塾フラワースタディ(以下「当塾」)の事業内容等を紹介するサイトです。

個人情報保護方針
当塾は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当塾は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mail アドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
お客さまからお預かりした個人情報は、当塾からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当塾は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当塾が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
当塾は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ
当塾の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

フラワースタディ
〒321-0414
栃木県宇都宮市中里町2661-1

運営会社情報

個別指導フラワースタディ
宇都宮市中里町2661-1
(上河内中・上河内図書館の十字路を西へ180m、道沿い左側です。ゆずのこ保育園のそば、公文さんの隣です。駐車場あり。)
まずは、TEL:028-680-6159 にお電話ください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

フラワースタディ・プラスのコンセプト

1、勉強の仕方を教えます。
初めから勉強ができる人はいません。
では、勉強ができる人とできない人の差は、どこにあるのでしょうか?
それは、自分が間違えた問題を振り返り、『次はどのように解けば良いか』や『次はどのように勉強すれば良いか』を考えて、修正できるかどうかの違いにあります。
教育心理学では、この概念を「メタ認知」と呼んでいます。
フラワースタディ・プラスでは学習指導を通して、お子様に「自分を振り返り、改善できる」メタ認知力を身につけさせます。
2、フラワースタディ・プラスの授業

フラワースタディ・プラスの授業は、単に問題の解き方を教えるのではなく、生徒自身が「解き方を間違えた原因」を振り返り、「次はどうすればよいか」を考えさせます。
これを習慣化することで、生徒を「成績向上」にとどまらず、「人間としての成長」に導きます。

3、歴史人物学習の意義

歴史人物学習を経験した生徒は、「自分の考え方や行動を振り返る力」、「先人の経験や知識を自分の未来に生かす力」を身につけます。そして感想文記述で「書く力」を身につけます。フラワースタディ・プラスでは、授業や歴史人物学習を通して、生徒が「自分の考え方や行動を振り返り、次にどうすればいいか考える力」を育てます。「勉強ができるだけでなく、自分で考えて行動できる」人を育成し、この地域の子供たちの教育に貢献してまいります。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

フラワースタディ・プラス、ここがポイント!

01

上河内中学校生に最適化した授業!

上河内中学校の教科書に沿ったテキストで、一人ひとりに分からないところを丁寧に教えます。
『分からないまま』、『分かったつもり…』では帰らせません!

02

LINEでお子様の授業内容をご報告します!

週末に『今週の授業内容』を、保護者様のスマホにお知らせ。
どこを勉強したのか、理解度はどうだったか、分かります。

03

家庭学習を3か月間で習慣化!

通い始めは、毎日の家庭学習内容を指示します。
その日の学校授業の復習、家庭学習ノートにやるべきことなど…
お子様には、3か月ほどで学習のコツをつかんでもらい、その後は自分の意志で家庭学習を進められるようにします。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。